Private Policy
制定 2017年04月01日
改訂 2021年10月20日
株式会社 SNSソフト
代表取締役社長 孫前進
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等 を常に認識しながら、その継続的改善に全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
- 個人情報は、システム開発と製品開発、および関連コンサルティング業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲 に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
1
- 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
2
- 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
3
- 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
4
- 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
5
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
株式会社 SNSソフト個人情報問合せ窓口
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
当社では個人情報を適正に管理し、安全に取り扱っていることを認証するための規格であるJIS Q15001:2017に基づき、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用しております。下記の明示事項にご同意の上、個人情報を提供頂きますようお願い申し上げます。
当社の個人情報保護管理者は、以下の者となります。
株式会社 SNSソフト 代表取締役社長
[連絡先] TEL:03-5295-9080、E-mail:customer@snssoft.co.jp
当社は、提供頂いた個人情報を第三者に提供することはございません。
個人情報を、上記の2.利用目的の範囲内で、個人情報の取扱いの一部又は全部を委託することがあります。委託する際には、十分な個人情報の保護水準を満たしていると当社が判断した者を選定し、契約書を締結し委託する個人情報の安全管理が図られるようにすると共に、必要且つ適切な監督を行います。
当社にご提供頂いた個人情報については、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)を申し出ることができます。下記の8.の手続きによりご請求ください。当社は、所定の手続きに則り、迅速に対応致します。
個人情報をご提供頂くかどうかは任意となっています。ただし、当社が求める個人情報が提供頂けない場合、上記2.に記載した利用目的で掲げたサービス等を受けることができませんので予めご了承願います。
当社の運営サイトにおいては、CookieやWebビーコン等の技術を用いて本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
当社で保有している保有個人データにつきましては、ご本人様又はその代理人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という)の申し出ができます。ご請求につきましては、以下の要領にて対応させて頂きます。
窓口より、請求に必要な様式(「個人情報開示等請求書」)をお送りします。
必要事項をご記入の上、ご本人が請求される場合は、下記(2)の書類を、代理人が請求される場合は(3)の書類を下記9.の「苦情・相談窓口担当」まで、ご提出下さい。
なお、「利用目的の通知」、「開示」の請求につきましては、(4)の手数料が必要となります。
②請求者本人の本人確認書類:以下のいずれか(写し)
(ア) 運転免許証、パスポート、住基カード/個人番号カード等の写真付きの公的な証明書を1点。
(イ) 各種健康保険被保険者証、各種年金手帳等の写真付きでない公的な証明書を2点。
③代理人の本人確認書類:以下のいずれか(写し)
(ア) 運転免許証、パスポート、住基カード/個人番号カード等の写真付きの公的な証明書を1点。
(イ) 各種健康保険被保険者証、各種年金手帳等の写真付きでない公的な証明書を2点。
④代理権を証明する書類:以下の該当するものを1つ(原本)
(ア) 任意代理人の場合:委任状及びご本人分の印鑑登録証明書
(イ) 未成年者の代理人の場合:住民票、戸籍謄本等本人との続柄を示す書類
(ウ) 未成年後見人、成年後見人の場合:後見登記等に関する登記事項証明書
手数料は、郵便切手又は郵便定額小為替を請求書に同封する方法にてお願い致します。
なお、その他の請求には手数料はかかりません。
また、提出頂いた書類は返却致しません。当社が責任をもって廃棄致します。
当社の個人情報の取扱いについての相談、苦情及び開示等に関わるご請求は下記にお申し出下さい。
<個人情報苦情相談窓口>
株式会社 SNSソフト 苦情・相談窓口担当
〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町4-12 MCC神田岩本町ビル8階
TEL:03-5295-9080、E-mail:info@snssoft.co.jp